2020/04/22 12:55
こんにちは。
外出自粛令が出されて皆さんは毎日どのようにお過ごしでしょうか?
今回は、私が運営するショップを開くにあたった経緯をシェアしたいと思います。
名前の由来
SMACbeautéってファッションブランドらしくない名前になってしまったのには理由があります。
私はもともとロサンゼルスでメイクアップアーティストとして活動しているのですが、フリーランスで働く際に作ったサイトの名前がSMACbeautéでした。SMACはフランス語でKISS、beautéはBEAUTYの意味です。
それからファッションアイテムも私のアーティスト活動の一部に加えようと考え、メイクアップのサイトとブティックを合体させたので名前はそのままになりました。ちなみに当ショップのインスタグラムのアカウント名はも作品メインで始めたので@smacbeauteartistryのままです。
ショップ開店にあたっての思い
私は決して”このアイテムを身につければ私みたいにオシャレになれるよ”という上から目線でショップを始めたわけではありません。
オンラインショップを立ち上げようと思った理由は、海外メイクとファッションを総合的に考えていくショップを作りたかったからです。海外メイクは言うまでもなく今までにない自分の魅力を引き出してくれるもので、私がパッションとして持っているものですが、私はファッションコーディネートが得意ではないので(ファッションセンスは生まれ持ってものだと思うので)海外メイクにマッチしたコーディネート選びに苦労してきました。なので当ショップでは、日本で手に簡単に手に入るアイテムにプラスして海外スタイルにできるような商品を選んでいます。

例えばこちら

UNIQLOさんのシンプルトップスにパンツとベルトをプラスしてGlamorousなリゾートコーデにしてみました。
当ショップの特徴
海外(主にロサンゼルス)で買い付けたアイテムを日本から発送しているので海外のサイトよりも早く安く確実に商品をお届けすることができます。
2.人気のアイテムでもリーズナブルにお届けできる
オーナーの9年間の海外生活のなかで得た卸売業者とのコネクションを生かして人気のアイテムでもできるだけリーズナブルにお届けできるようになっています。
3. Timeless なアイテム
SNSの普及も手伝って、ファッションのサイクルもスピードを増しています。ファッションアイテムに流行は付き物ですが、当ショップはお客様に少し手も長く素敵に着こなして頂けるようなデザインを取り扱うよう心がけています。
海外ファッションブティックSMACbeautéは 激選したアイテムのみLAから取り寄せ、日本国内より発送しております。
貴重なお家時間の間に是非新着商品チェックしてみて下さい!