• Home
  • About
  • Blog
  • GLACI は、現在準備中です。

    2020/07/25 14:28

    こんにちは!


    夏本番、肌の露出も増えがちになりファッションや海外メイクに合ったブロンズ肌に憧れます。
    でも日焼けは避けたいし、タンニングサロンにも行き辛い…

    今回はメイク感覚で気軽に一時的にブロンズ肌を手に入れられる方法を2つご紹介します。

    1.ブロンジングオイルを使ってみる。
    キレイなブロンズ肌は光沢が命です。
    光沢を出しつつオイルで保湿も出来て憧れのブロンズ肌が手に入るブロンジングオイル。
    私はcolourpopのものを使っています。値段も手頃です。



    3色あるのですが私はダークとミディアムを持っています。季節によって肌の色は違うので別々に使ったり混ぜて使ったりしてます。
    色白の方でもダークをファンデーションブラシで伸ばすとキレイに馴染んでいい感じのブロンズ肌になります。


    2.ブロンザー
    パウダータイプのブロンザーは日焼けせずにブロンズ肌の印象が創れるのでおすすめです。
    肌のシェード、アンダートーンにあったものを選べば色白の方でも気軽にブロンズ肌メイクを楽しむ事ができます。
    ブロンザーとコントアリング(シェーディング)のちがいは,双方どちらも肌よりも暗めのシェード選ぶのですが、コントアリングは顔の骨格を強調させる、顔を小さく見せる目的で使うのに対して、ブロンザーは少しシマー(光沢)が入っていて、顔をスリムに見せてくれる効果もあるのですが、顔の血色をよく見せる事を目的として使います。
    使い方はコントアリングの上にブラシでささっとなぞるようにアプライします。
    ブロンザーについては後にこちらで動画で掘り下げて紹介したいと思います。



    仕上がりはこんな感じです。

    ブロンズ肌はヌード系の色によく馴染みます。



    ちなみにこちら全身ユニクロです。

    着用のキューバンリンクチェーンジュエリーは
    こちらをチェックしてみて下さい。

    コロナでいろいろ作業滞っていますがショップをリニューアルすべく頑張っています。ショップ専用インスタアカウントはこちら

    ロサンゼルスはまだまだ復旧の見通しが立っていません。私たちに出来る事は健康で過ごすことだけです。

    皆様もお身体に気をつけて下さい!